RM

今回のゴーログは、学校のリスクマネジメント(RM)の授業とも似ていたので実に興味深かった。

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_221c.html

リスクの認識は一般人と専門家との間で多くの乖離があります。

例えば、大学生と専門家の隔たりをみてみると、

危険が高いと感じるものから、

大学生では、
原子力
②拳銃
③喫煙
④殺虫
⑤自動車
⑥オートバイ
アルコール飲料
⑧警察の仕事
⑨避妊薬
⑩消火活動
⑪外科手術
⑫食品防腐剤
⑬スプレー缶
⑭建設工事
⑮自家用飛行機
⑯飛行機
⑰X線
⑱狩猟
⑲電力(原子力以外)
⑳食品着色料

が、上位20となりますが、





専門家では、
①自動車
②喫煙
アルコール飲料
④拳銃
⑤外科手術
⑥オートバイ
⑦X線
⑧殺虫剤
⑨電力(原子力以外)
⑩水泳
⑪避妊薬
⑫自家用飛行機
⑬建設工事
⑭食品防腐剤
⑮自転車
⑯飛行機
⑰警察の仕事
⑱消火活動
⑲鉄道
原子力


となり、大きな相違があります。




立場上、リスクの認識と重要性も異なることも多々あるのですが、日常生活におけるリスクの認識の違いとして見るとその大きな食い違いに驚いたりもします。




話が変わりますが、本日、佐藤優書店ができるようです。
http://www.junkudo.co.jp/satomasaru.html
既に次回分までも満員御礼とは!行きたかった!