2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

プリズン・ブレイクを8巻まで観た。どうやら副大統領、バイスプレジデントが主犯だということが発覚した。 副大統領は女性だったのも驚きだった。 また、火傷を負って刺青が消えたり、当初の脱出経路が配水管で塞がれ、新たな経路を考えないといけなくなり…

24のシーズン5を観終えた。 ジャックは中国に拉致られるわ、トニーは死ぬわでなかなかの展開を見せたシーズン5だった。 シーズン6の第一話を観たが、ジャックが帰ってくるところからだった。なかなか興味深い。 そして、24が終わったため、今度はプリ…

今日選挙ですね。 かつて宮崎哲弥が、「投票しないことも意思決定だ」 というようなことを言っていた。 即ち、別に投票したくなかったらしなくていい、突き詰めて言えば、各政党はもっと魅力ある政策を示せ、ということを言っているのですな。 で、今回はと…

月末最終金曜日、朝まで生テレビの時間がやってまいりました。司会のつだっくです。どうぞよろしく。 http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/program.html どうやら村田教授出演されますね。江田さんも出る。江田さんここのところ出続けですな。党首…

ツタヤの半額セールが終わるので、24シーズン5の全巻ととプリズンブレイクのシーズン1の5巻まで借りた。24は、ブキャナンがジャックの上司としては稀な、非常に良い理解者なのが印象に残った。シャベルといい、ドリスコルといい保身第一だったが、ブ…

吉村作治教授のエジプト発掘40年展があるらしい。 http://www.egypt.co.jp/egypt40/tokyo.htm 吉村教授はたまに馬場界隈で見かけます。弟子を連れて歩いています。あと北朝鮮の重村智計教授もたまに見かける。 今、スタートレックを探しているんですが、北…

アリーmyラブは借りられているので、24のシーズン4にすることにした。2005年にシーズン3まで観たんですけど、その後は…って感じだったので、再開しました。 24といえば、トニー・アルメイダ。「CTU、アルメイダ」という言葉が頭から離れない。…

引き続きツタヤ話題で、半額ではなく、新作扱いの恋するアンカーウーマンを観た。主人公はレベッカ・ローミン。かつてはレベッカ・ローミン・ステイモスという名前を持っていた。その全てが妖艶だった映画、ファムファタの主演だった。エックスメンでは全身…

今、北千住のツタヤでは準新作以下の海外ドラマ半額セールを実施している。ということで、アリーmyラブを2巻まで観た。なかなか面白い。主人公は短気な弁護士。色々な男と恋をしていき、仕事も様々なトラブルが起こり、解決していく様子はなかなかに見ごた…

よしりんがコーマンかましています。http://www.shogakukan.co.jp/heiseijohi/movie/01/index.html しかし、おぼっちゃまくんの作者がこんなことするとは誰も予想できないですよね。

http://www2.asahi.com/koshien/89/wtokyo/index.html第一シードが初戦敗退ですよ。初戦敗退。菅生の生徒は残念でしょう。勝った都立大泉の生徒は、十中八九負けると思っていたはずです。抽選でくじを引いた人は恨まれていたでしょう。しかし、彼らは勝ちま…

昨日は株式会社パソナの南部靖之社長が来た。南部社長は大学生の時は理系だった。父親が理系だったからだが、自分は実験などは退屈で全然向いていなかった。就職活動も全然だめだった。4年の10月にパート・アルバイトの給料格差を知り、これを改善したい…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000056-mai-soci&kz=soci堀江事件といい、今回の事件といい、ほんと日本の社会主義大国ぶりをまざまざと見せ付けていますね。せめてルールは平等に施行して欲しいけれど、それさえ叶わず、好き嫌いで人を牢屋…

今日はRMと保険の授業を颯爽と終え、帰り際、馬場駅前のロータリーで唯一神又吉イエスが演説しているところを通りかかった。イエス「マイクのテスト中、マイクのテスト中」と大声で言っていた。いいものを見せてもらった。 ということで特許庁長官が新しく…

僕らとどうやら同世代の人を発見した。http://jp.youtube.com/watch?v=ModbC06BSYw沖縄在住らしいすねww

明日テストがあるから少しまとめておこう。法情報学。 法情報学は独自の法領域を形成していて様々の呼称がある。・法情報学(Law Information)…情報検索やネット上の法律問題 ・サイバー法(Cyber Law)…サイバースペースで起こり得る問題に対する法律 ・コン…

和田秀樹がいいこと言っていたので載せておきます。 http://www.j-wave.co.jp/original/wakeuptokyo/cgi-bin/weider.cgi?date=20060723僕はこの、「詰め込み教育」論には凄い賛成で、やはりインプットの大切さをないがしろにするのは脅威だと思っています。…

先日、株式会社ミクシィの笠原健治社長が来た。社長は東大経済学部の三年生の97年、経営戦略のゼミに入った。ゼミではインテル VS AMDやマイクロソフトVSアップルなどのIT系ケーススタディを数多くやった。これにより、IT業界や経営そのものに…

かつてHPでゲストブックという掲示板を作っていたのを思い出した。というより、ヤフーからメールが来て、あと数件の書き込みでゲストブックが使えなくなります、というものだった。これですな→http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=tudakku …

先日は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテイメントの秦幸雄取締役が来た。 音楽の流通というテーマだった。 レコード流通の歴史 1877年…エジソンが、円筒レコード蓄音機発明 1887年…ベルリーナ平円盤レコード蓄音機発明・発売 1909年…日本…

先日、株式会社東芝EMIの上山淳執行役員法務部長が来た。部長はレコード協会の法制問題副委員長もやっているが、学校で講演するというのは初めて、ということで少々緊張した面持ちだった。 アーティスト契約とは、・アーティスト(歌手や演奏家などの音楽…

先日、株式会社ユニバーサルミュージックの石坂敬一代表取締役会長兼CEOが来た。会長兼CEOの授業では洋楽等を中心とした国際ライセンスビジネスというテーマだった。まずは日本の洋楽ビジネスの沿革から。1930〜ビング・クロスビー 1940〜フラ…

この前のサンデープロジェクトで、ついにブリックス特集が終わった。ブラジル特集後編だった。http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/toppage/cur/ 「無限大国ブラジル」 と題しているだけあって、本当に無限を感じさせた。なぜなら、ブラジルは遂に去…

先日、エイベックス・ホールディングス取締役知的財産戦略室長国際戦略室長という長い肩書きを持つ谷口元取締役が来た。レコードビジネスをテーマに講義が始まった。レコードビジネスは概ね3つに分けられる。1、レコーディング 2、発売 3、プロモーショ…

昨日は株式会社テイクアンドギヴニーズの野尻佳孝社長が来た。まさに渦中の人だ。株価を見れば分かるが、http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4331&d=b社長自身にインサイダーの疑惑があった。金融に詳しいジャーナリストの須田慎一郎は、「インサイダーだったが、…

産業社会学の授業で7:5:3の法則を習った。7:5:3の法則とは、 1、中卒の7割が、 2、高卒の5割が、 3、大卒の3割が、 3年以内に辞めるということ。最近では、短大の統計もとっており、これがまた面白い。なんと、短大では4割だったのだ。実…

この前回のサンデープロジェクトは面白かった。半年ぶりのブリックス特集の最後で、ブラジルだった。よくまとめられたブログを発見した。http://blog.goo.ne.jp/harunakamura/e/37ff8da714611051db5c11425936dd44 ブラジルの家電のシェアは、1位サムスン(…

マーケティングの授業で、 「てんびんの詩」 という映像を見た。http://www.tenbinnouta.co.jp/最初は、テレビ番組の撮影から始まる。大商人にインタビューする番組だ。大商人は自分の過去を振り返り始める。主人公は小学校を卒業した直後に、おなべのふたを…

先日、国際経営者協会の岩崎哲夫会長が来た。会長はサムスンの社外取締役などをやった。 会長は新潟出身で、日本大学の新聞学科に入学。授業がボーリングだということで1年で退学、否、自己卒業だと言った。中央理研に就職し、デザイナーに近い仕事をやった…

ゼミの内容は生命科学だ。この前のゼミでは男と女の脳が違うということをやった。わかりやすく言えば、感性が違うということだ。例えば、男は飛行機とか車とかを好み、女は人形などを好むということ。実験で、周囲の影響を受けいないように、本能的に選べる…