勉強

やっと英語のレポートが終わりました。
自分の集中力のなさにうんざりします。



久々にちょっと思ったことでも書いてみますか。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061103
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061118
この人いいこと書いてますね。
「いじめ」じゃなくて「虐め」でしょ。
最近「虐め」が流行っていますが、絶対に虐めがなくなる方法を考えました。
クラスの生徒数を2人にすることです。
虐めは3人から始まります。
2対1になりますからね。
ごくたまに三国志みたいになりますが、そんなことはほとんどありません。
調子いい奴が必ずどっちかにつきますからね。
いるんですよそういう調子いい奴が。
で、最後はその調子いい奴が墓穴を掘って、対立してた2人が喧嘩の無意味さに気付き、逆にくっついて調子いい奴が逆に虐められるっていうお決まりのパターンになるですが。
まあ個を持てってことですな。



2人だと虐めではなくただの喧嘩になります。
だから虐めはなくなります。
完璧な理論!







あっ、でも片方が圧倒的に強すぎると虐めになるか…
とっいうか生徒数2人っていうこと事態ありえないっていう…










あと、こんなメールがきました。
以下、知財に興味ある方どうぞ。

                                                                                                                      • -

本メールは「研究推進・知的財産ニュース」サービスに利用者登録
していただいた皆様にお送りしております。

                                                                                                                      • -

早稲田大学TLOイベントのご案内

第3回Technology Link in W.T.L.O
〜 テクノロジーと産学連携の未来を語る 〜

 突然のメールにて失礼致します。本メールはこれまでの早稲田大学TLO
活動の中でお名刺等をいただきました皆様にご案内をさせていただいており
ます。(メールが重複する方がいらっしゃるかと思われますが、何卒ご容赦
下さい。)

 早稲田大学では、来る11月24日に企業の方々を対象に、早稲田大学における
共同研究・受託研究・技術移転・大学発ベンチャーなど、ビジネス連携の
可能性のある研究成果を発表し、企業ニーズとの具体的なマッチングを行う
ことを目的としたイベントを開催いたします。
 今回のイベントでは、日産自動車東京理科大学にもご後援いただき、
さまざまなテクノロジーと産学連携の最新事情についてご紹介をいたします。
また、前回に引き続き、企業との共同研究などにおいて話題になっている
契約や権利に関してのパネルディスカッションも行います。
また、早大技術シーズのパネル展示や早稲田大学の学生も参加する懇親会も
ございますので、是非とも皆様お誘いあわせの上、ご参加の程を心よりお待ち
申し上げております。

□■□――――――――――――――――――――――――――――――□■□

【日時】2006年11月24日(金)13:00〜19:00
【場所】早稲田大学大久保キャンパス 55号館 N棟1階 大会議室
【主催】早稲田大学産学官研究推進センター【承認TLO】
【後援】日産自動車株式会社
    東京理科大学科学技術交流センター【承認TLO】
    早稲田大学先端科学・健康医療融合研究機構【ASMew】

<Part I> 大学発産学連携事業の成果事例

□基調講演1 連携事業成果報告
活性酸素種センサーの構築とin vivo 応用」
東京理科大学理工学部工業化学科 教授 湯浅真

□基調講演2 連携事業成果報告
「バイオベンチャーに挑む」
株式会社ファーマフーズ 代表取締役 金武祚

□基調講演3 産業界における産学連携事情
ケーススタディー 日産自動車の産学連携」
日産自動車株式会社 知的資産統括室 室長 曽根公毅

<Part II> 産学連携における権利主張の行方は!?

□パネルディスカッション
「産学連携のありかた」
〜産学権利主張の行方は!? Part?〜
司会:特許庁 技術調査課 門田かづよ
パネリスト:日産自動車株式会社
      知的資産統括室 主管 内田一広
      株式会社日立ハイテクノロジーズ
      デバイス製造装置事業統括本部
      評価装置営業本部
      アプリケーション技術部
      部長 杉本有俊
      松下電工株式会社
      知的財産部
      知財契約担当課長 倉谷克哉
      東京理科大学科学技術交流センター
      コンサルタント 堺田勝夫
      早稲田大学産学官研究推進センター
      技術コーディネーター 高橋和
      技術コーディネーター 竹崎南登士

<Part III> 懇親会
早稲田大学の教官や明日を担う若き研究者(学生)との交流会を行います。
参加料:無料

□■□――――――――――――――――――――――――――――――□■□

上記以外にもシーズのミニ発表会、ポスター展示等がございます。
詳細につきましては下記をご覧ください。 
 〇ウェブサイト http://tlo.wul.waseda.ac.jp/event/
 〇パンフレット http://tlo.wul.waseda.ac.jp/event/pdf/TechnologyLink3.pdf

<本イベントに関するお問い合わせ先>
Technology Link in W.T.L.O.事務局
担当 長町 tech-link-info@list.waseda.jp
TEL:03-5286-8375 TEL:03-5286-8378


――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このメールは、これまでの早稲田大学TLO活動の中でお名刺交換等をさせて
いただきました皆様を中心にBCCにてご案内をさせていただいております。
いただいておりますメールアドレス等の情報は、本TLOのイベント案内等、
広報活動以外の目的では利用いたしません。また、無断で第三者に開示すること
もございませんので、何卒ご理解とご了承をいただけますよう、お願いを申し上
げます。


                                                                                                                      • -

早稲田大学 研究推進部
E-mail: rps@list.waseda.jp
http://www.waseda.jp/rps/

                                                                                                                      • -

特許庁の人が来るらしいですね。
産学官連携って奴ですね。